ラカン出ました
なんか新しいモンスターでも出ないかなと思ってたところに現れたのはラカン。
2年前くらいはすごい欲しかったですけど、今ラカンどうなんでしょう。似た感じなら水猿が欲しかったです。
筆者が欲しい純5は占領戦防衛で活躍してくれるかワールドアリーナで使う場面があるかっていうところなので、ラカンは悪くはないけど凄い微妙なところって言う印象なんですけど、せっかく引いた新モンスターですからじっくりと考えてからデビルモンを入れるか判断したいと思います。
(モンスター考察)
改めてスキルを見てみると切れない免疫と攻撃バフは当然の長所ですが、スキル1とスキル3の火力は某ランキングサイトによると、スキル1が攻撃比例380%、スキル3が攻撃比例440%と体力40%となっています。体力比例攻撃としてはかなりの数値なので、体力もりもりにしたいと思いがちですが、このモンスターはワリーナでも占領戦防衛でも狙われにくいところがあるので、筆者のイメージとしては暴走意志の2番速度(体力)、4番クリダメ、6番体力、体力+20000程度まで確保できたら後は攻撃速度、攻撃、クリダメを頑張って、防御は妥協というスタイルになりそうです。しかしこのモンスター覚醒ボーナスが的中なんですね。。なんとまあ。
基礎ステは確かに体力が11,700と突出していますが、攻撃も725あるので悪くありません。
占領戦攻めなどでデコイ気味に使うのであれば耐久確保が必須ですが、後述しますが、ワリーナと占領戦防衛で使うならば、その狙われにくさを活かして、暴走意志で、クリ率とクリダメが最優先で次に速度を振って最後に体力と攻撃って感じでルーンを探してみようと思います。
かなりラフな計算ですが、筆者の余り物のルーンで組んでみた①攻撃体力バランス型、②体力型、③クリダメ強化型の3つで火力貢献度を計算してみると、計算するまでもないのかもしれませんが、攻撃と体力への依存度が分散してしまっているスキル構成のため火力を求めるという点だけならば攻撃比例にも体力比例にも双方に効果が出るクリダメステータスが高い方が効率的になりそうなので、暴走なのにこんなにクリダメ跳ねて使いにくいみたいなルーンをうまく組み合わせてクリダメ200、速度+105くらいのラカンを作ってみようかなと思います。筆者1番と3番にクリダメ25%という悲しい跳ね方をしたレジェンドがあります。
下記の火力貢献度はスキル1を2回とスキル3を1回という1サイクルでのトータル火力貢献度を出しているだけなので、崩壊スキルの反撃分などは含まれていないため、体力ラカンは実際にはもう少し火力貢献はあるかもしれませんが、挑発はあるにせよラカンは基本つつかれないという 前提で考えました。
何となく手持ちのルーンで2番速度、4番クリダメ、6番体力の暴走意志でクリダメ200ラカン組めそうなんですが、クリ率が85%確保できていないのでちょっと錬成しないと作れないかもしれません。
せっかく引いたキャラですからまずはエアプから入って必ずや現実で使ってみたいと思います。実際は作ってちょっと使ってやっぱりだめかという結論になることは結構ありますけども、それはそれでよいのです。何事も試してみなければです。
(ワリーナ)
筆者はハトホルピックもしないのであまり相手ピックでも目にすることはありません。水パンダハルモニア軸の赤3プレイヤーのシモティさんはよくラカンをピックされていますが、対ハトホルという仕様スタイルではなくて、免疫耐久軸の一翼として水パンダのリーダースキルとマッチした自己で免疫を貼れる耐久アタッカーとして使用されているイメージなので当然ルーンは暴走なんだと思います。
筆者も自分がワリーナで使うなら暴走意志にすると思います。
いかんせんリプレイでもあまり見ないのでわかりませんが切れない免疫を貼れるラカンやゼラトゥーをハトオケアに対するメタとして使われているイメージはあまりないので、結局剥がされたり延長されたりして上手く機能しないのかもしれませんね。
ただ、徐々に体力が減少していくワリーナでは体力比例のリテッシュやクマルなどのモンスターの姿を見ることはほとんどなく、特にラカンに至っては最後まで放置しておけば自然と火力も耐久もしぼんでしまうので吸血ラカンは完全に置物状態になることは目に見えています。使うならば暴走クリダメ型で防御はもうかなり妥協して、速度、攻撃、体力、クリダメに振って、その性格としての狙われにくさを活かしたルーン構成で使っていくのかなと漠然とイメージします。ただ、属性は違いますが、水猿とのスペックの差はかなりあるなと思います。
(占領戦防衛)
単純にルシェンを敬遠させる点で強みがあるので、盾割、剥がし、ラカンの構成は組みやすいです。セアラ、オリオンでもいいでしょうし、風パンダ、ジュノでも良いのだと思います。水パンダと組む防衛も昔から結構多くて、暴走ラカンの激しい動きで壊滅させられた記憶もありますが、防衛に置くならとにかく暴走だと思ってます。
ラカンは後回しにしたくなる防衛で暴走ラカンで追い詰めていきたいところですね。