サマナーズウォー攻略日記(Watarugo)

赤2ランク帯のサマナーズ攻略日記

バギール (水狂戦士)

f:id:Watarugo-summonersw:20181030135420p:plain

新キャラ来ましたので不思議召喚回すも一回もバチバチしなくてドヨーンとしてたら水狂戦士引いてました。純3なんですね。

スキル3も強そうだしと雷帝そっちのけで作りました。とりあえずスキルは一個も上がっていないですが、意思刃忍耐で作ってギルバトやってきました。

ステータスの割り振りがいいのでそこそこのルーンでも結構いい感じに仕上がるのでゆくゆくは暴走意思で組もうと思います。

ステータスはクリ率とクリダメに全然振れていないですが、予想していた以上にダメージがでました(防御バフは入っていましたけど)。デバッファーの役回りではあるもののサブアタッカー的な使い方もできそうなので、使い方次第ではクリダメ型もありだと思います。

ギルバト占領戦は3体で戦うのでバギールが盾割兼アタッカーをしてくれるとバフ役にタルクかエマを取り入れて、ルミレシアやラキュニなどの弱化解除を入れていく形も組めますし、幅が広がるかもしれません。

ただ、筆者はクムヌオリオンベタ対策用なので、とりあえずは的中を重視した意思保護後攻の剥がし+盾割からアタッカーにつなげる役割を担ってもらおうかなと思います。ただ、対ベタだとやっぱりクリーピーの方が上かなとも思います。

スキル上げるの大変そうですけど、それなりにスキル上げられる数がそろったら対人専用で作っても損はないモンスターな気がします。

雷帝登場!

雷帝早速来ましたね。調合できる火については事前情報通りでしたけど、その他属性についてはどれもインパクトの強い魅力的なモンスターばかりですね。

闇属性は手に入らないと思いますけど、水と風もすごく魅力的なので是非とも手に入れてみたいものだと思いました。

f:id:Watarugo-summonersw:20181030091624p:plainf:id:Watarugo-summonersw:20181030091641p:plain

<火属性>

とりあえず作るだけ作りましたけども、使用前の感想としては火だけは微妙な存在。

ギルバト攻撃44%リーダーと覚醒でクリ率が15%アップは非常にいいですが、知識ストック時に打つことができる破滅の始まりは相手体力の低い順に攻撃していくスキルなので一体を葬り去るには相当な火力が必要で、少なくともワリーナで使うことはないかなと。

ギルバト占領戦は相手が3体なのと自身が攻撃リーダーなので少しは選択余地がありますけど、とにもかくにも火力次第なので考察が必要ですね。必要デビルモンも11体と少なくはなく、とりあえずは様子を見ようと思います。

ただ、CTなしで破滅の始まりを打てるので、きっといい使い方があるんではなかろうかと思います。迅速保護の雨師と意思保護ガレオンで組みましたが、保護で知識1ストックはされますが、保護キャラ2体でも1ストックでした。そこから雨師とガレオンでバフ3つでストック4、さらに自身に意思ルーンを付けておけばストック5になると思うので、その状態で一体倒せばストック3ゲットになるので、火力があれば結構いい感じになるかもしれません。

火山で育成してますけど、敵が倒れるごとに知識ストックのエフェクトが入るのでとにかく遅くなりますので、カイロス高速化や火山周回もよろしくないんじゃないかと思います。

とりあえずはルーンを付けたら使用感を改めて書いてみたいと思います。激怒が理想ですけどなければ猛攻にすると思います。

<水属性>

文章読む限り凄い強い印象です。もちろんワリーナでは実際にどの程度の活躍になるかは実際に戦ってみないとですけども、相手がバフを貼った時にも知識をストックするところが強みで、少なくともギルバト攻めだと相当強いことになるんじゃないでしょうか。

保護バステトか保護雨師のスキル3から水パンダで70%削って、水雷帝がストック3状態で禁断のガルドルを打ち込めばワンパンしつつ水パンダを回復できるという素晴らしい動きもできますし、そうでなくとも知識ストックが安定的に供給されればスキル延長におびえることなくダメージ兼回復を安定的に繰り出せるところは非常に強く、アメリアと風パンダを主軸に戦う筆者には一番欲しい属性です。

ただ、火属性もそうですけど単体のバフ奪うスキルはあるものの知識ストックを使って戦っていくモンスターだけに暴走ルーンのメリットがあまりないような気がしますし、ワリーナでは相手に強いバフ役がいるときには非常に生き生きとすると思いますが、バフ役が少ない状況下になると全く目立たない存在になるでしょう。

開始時の知識ストックのメリットもあるので意思必須で、あとは迅速でも保護元気とかでもいいような気がします。

<風属性>

これは面白い存在だと思います。文章だけ読む限りは水に負けていないインパクトです。

知識をストックするパッシブは火と共通ですが、もう一つ知識一つにつき相手の防御力の15%を無視して、ストック5だと完全防御無視というパッシブを持ちます。書き方が「知識一つにつき15%の確率で..」となっていないので、部分的に防御無視計算がされるように読めますけども、ストック4時は相手防御力の60%を無視するということは、こちらのダメージの60%部分は防御無視、40%部分は防御ありで計算されるということでしょうから、狙っていきたいのはストック5の完全防御無視だと思います。この防御無視アタッカーを支えるパッシブスキルが内在していて、CTは長いものの(非スキルマで11ターン)知識をストックした状態で倒れると知識全て消費して復活するというところが強いですね。「復活する際、消費した知識1つにつき体力が20%アップする」という意味は、知識ストック4つ時なら80%の体力で復活するという意味と解釈しましたけど、これは見てみないとわかりませんね。火、水と異なり風だけはスキル延長を入れる意味はありますが、逆に言うと喚起を持つガニメデと組むと非常に強いですね。

攻撃スキルが共通のスキル1しかないのですが、防御無視でどれくらいのダメージが出るんでしょうかね。倍率400%くらいなら十分強さを発揮できると思います。

防御無視で相手を落とせば知識ストック3ゲットになるので、自身が復活できる状態に戻りつつあとバフ2つで再び防御無視です。

ルーンはこれも暴走のメリットがなさそうで、激怒意思か猛攻意思がよさそうです。

<光属性>

知識ストックのパッシブは水と同じなので、比較的安定して知識ストックが出来そうです。

ただ、知識ストックは、味方がダメージを受けた時に知識ストック1つ消費して35%回復(5ストック時は70%回復)させるようです。これはおそらくダメージカットと少し異なり見方が倒されるほどのダメージを受けた場合には回復より先に倒されてしまうかもしれません。いずれにせよ常に知識ストックがある限りダメージカットが働くので攻め側がバステトを使った時点でストック5になってしまうのでアリーナ防衛役としては非常に強いと思います。ルシェンの場合3段攻撃ですが、初弾のトランプ時に知識ストック4枚消費して70%カットして、2段目には残りのストック1を消費して終わりってことなんでしょうか。おそらく初弾を70%カットできるだけで十分強いとも言えますけど多段攻撃相手だとストックに関係なくダメージカットできるダリオンと変わらないような気もします。

ワールドアリーナでは、単なる剥がし持ちのダメージカットパッシブモンスターに近いので決して弱いとは言えないかもしれませんが、ちょっと役割が不足しているような気もします。

<闇属性>

これは怖いパッシブスキルを持ったモンスターですね。面白いです。

スキル1とスキル2(パッシブ)は火、風と一緒ですが、スキル3の果てしなき欲望とやらはストックした知識1つごとに自分の攻撃力と防御力の25%分の攻撃力と防御力を相手から吸収するとあります。この攻撃力と防御力というのはルーンなどで加算される前の値と信じたいですが、それでもストック4で発動すれば100%分なので、なかなかすごいですね。

この効果は10回まで重複するようなので、こちこちの耐久で組んで味方に雨師、トリアーナ、風姫みたいな防御専門家で固めるだけで戦闘が経過すれば勝手に相手は骨抜きになってしまって、終盤だと大人と子供の試合になってしまうというとんでもないモンスターで、今までラグドールが大の苦手でしたけど、闇雷帝と並んでピックしてきたら闇雷帝をバンしそうです。知識のストック自体はパッシブなのでテサリオンの忘却で知識ストックを止めることはできるんでしょうけど、おそらくストックされてしまった知識は消せないですし、スキル3の果てしなき欲望はパッシブではないので吸収された攻撃力と防御力はもう忘却を入れても戻らないんでしょう。

このモンスターも暴走の意味はないので落とされないことだけが大事なので意思忍耐守護とかでもいいですし、後々火力が上がってくれるので2番4番6番を防御クリダメ体力とかで組んでもいいと思います。ラグドールみたいな吸血クリダメもルーンが良ければいいですけど、このモンスターはとにかく味方に回復とか不死とかを入れまくってバフも貼りまくって相手が弱るのを待つ感じになると思うので中途半端な吸血組むくらいならとにかく耐久に寄せた方がいいような気がします。

はっと読んだ限りこの闇が一番やばい臭いがします。

新キャラ 続報

f:id:Watarugo-summonersw:20181029101646p:plain

 

新キャラ続報来ましたね。

 

雷帝の右にいる狂戦士なるモンスターは純正4ではなかろうかと思いますけど、こういう見た目も案外好きなので、今回は結構期待しちゃいます。

 

こんなデカい鉄球持ってて火力が出ないってことはないはずなので、活躍できるフィールドはあるはずで、できればクムヌオリオンばっかりの占領戦防衛に一石を投じる存在でありつつ、タルタロスやカイロスでも活躍してくれる存在であってほしいです。

 

雷帝なんてまず当たらないでしょうから、とりあえずこの鉄球を引き当てて使ってみたいですね。

 

サマナはこういうお知らせ出してからリリースが早いので、タワーの報酬もキープしておきます。

 

火の雷帝の調合素材はお知らせに書いてあるものは一通りそろえましたけども、優れたパッシブによってトップクラスのモンスターとして活躍しているペルナ、ライカと比べると火力で上回るしか勝ち目がないので、とにかく一発を持っているモンスターであることに期待したいです。なんとなく知識のストック数に上限もなさそうなので保護雨師、水ホルスとかでバフ貼りまくってボカンみたいな使い方で結構強ければワリーナでは使わなそうですけど、他ではありですね。

 

ではでは、楽しみに待ちたいと思います。 

  

雷帝_新調合来ましたね

f:id:Watarugo-summonersw:20181026170123p:plain

光イフ、ドルイドと新モンスターが続いて出たところなのでこのタイミングで新調合が来るとは思っていませんでしたが、スキル1に確率50%とはいえバフ奪いを持つ純5というだけで非常に強いので、さらに剥がしモンスターのラインナップが増えてきた感じですね。

公表されている調合できる火属性については、今までとはちょっと変わった仕様のスキルで知識がストックされると、破滅の始まりなるスキル使用時にストックされた知識の分だけ体力比率の低い相手に攻撃を行い、知識5ストック時はダメージの50%破壊付きといういう感じみたいです。

この知識というやつは自分にバフがつくとその個数分ストックされていって、さらに味方か相手が倒れると3つ追加ストックということみたいなので、一風変わっているものの剥がし持ちの純粋アタッカーですね。

いくら追加攻撃をしていくといってもダメージがどれくらいでるかがわからないと強いかどうかはわかりませんが、少なくともギルバトと死ダンでは結構強いんではなかろうかと思います。

ワリーナだとこんな変わったスキル持ちである時点で真っ先に狙われることは間違いないでしょうけど、おもしろい立ち回りに期待したいです。剥がし持ちの点では非常に有力ですけどもペルナ、テサリオン、ライカなどの強力な火属性単体アタッカーに割って入るくらいの力がはたしてあるかどうかです。根拠のない勘だけで言うとパッシブの恩恵で火力にステータスをガン振りできるペルナ、ライカ程の火力は出ないんではなかろうかと思います。

おそらく同時に召喚でのみゲットできる風水光闇もリリースされると思いますが、スキル1は共通だと思うので、むしろそっちの方が非常に楽しみです。

 

 

 

対人強化 赤星ランク

サマナの楽しみ方は色々ある訳ですけど、ある程度強くなって各コンテンツをこなせるようになったら赤星ギルドで戦いたくなるようになる方も結構いるんだと思います。

ある程度周回できて月5000円~10000円くらい課金してもいいよって人目線なのでちょっとプレイスタイルとそぐわない方いると思いますけど、現状のコンテンツでの対人の底上げについての筆者の考え方を書いてみました。

カイロス

クラフトでの必要マナ大幅減額に伴い、カイロスをひたすら回る方はそれだけの恩恵が受けられる仕様になっていると思います。筆者もマナ大幅減少後大量生産をして20個以上の暴走、意思、迅速のレジェンドルーンをゲットしましたけど、その点からもますます周回がある程度できる方はルーンパッケージに手を出すべきではないと思います。

一方でレジェンド体力%が迅速2、意思3、暴走2と過去にない大当たりでしたけど、そのうちサブオプ速度付きが意思2つだけとしょっぱい内容で、気持ち的には全部錬成したくなる感じのものばかりでしたが、そこで焦ってはいけないと思いますので後述します。

カイロスで落ちるルーンの質は少し良くなったとはいえクラフトに比べるとかなり質が落ちるのでヒーローで使えそうなものが落ちればラッキーといったくらいでクラフト素材とマナを手に入れるコンテンツと割り切って心を無にして回り続けていく方がいいかなと思います。

アリーナ

時間は絶対的にかかりますが施設は光闇以外の属性攻撃力も含めてMaxまでは頑張るべきです。全コンテンツに影響が出るので非常に大事です。施設上げが終わったら後はランキングを楽しみたい方はガンガンやってクリスタルももらえばいいと思います。

属性レイド

ホムンクルスは大変なので無属性レイドでジャミカタをやるようになるまでは不要ですが、週3個の錬成石はアリーナのデビルモンと並んで最上位の入手アイテムなのでそれを毎週とることを考えるとある程度のモンスターを揃えて3属性全てSランク以上にし、できればSS以上にすることを推奨します。毎週のことなのでSとSSSではドロップ数に倍の開きがありますので、属性相性を活かしたモンスターを揃える価値はあります。ここはモンスターのルーンというよりキャラパワーが勝るのでとにかく耐久は確保できなくても何とかなるので火力が出せるパテを用意したいところです。

無属性レイド

超重要コンテンツです。いいルーンがまだそこまでないのでといって足踏みしているとなかなか強くなれません。また、4階と5階とでも報酬に開きがあるので強く5階を推奨します。どうしてもパテが不安定だと足も遠のいてしまいますので、オール反撃カリン、吸血シャオウィンを軸に、ファー、ベラデオン、ディアス、弱化解除役を育てて頑張りたいところです。アタッカーはシャオウィン以外にもう一体入れてあげたいです。5階は3人で共闘しますが、全滅しないことが大事ではなくて、火力での貢献と剣折を付けられる2点が大事だと思います。

タワー

面倒ですけど、一応新キャラ獲得チャンスとクリスタルがおいしいので毎月頑張る価値はあります。

タルタロス

これは所属ギルドによっても違ってくるのですが、個人的には個人単独でも報酬の悪くないコンテンツだと思っていますので、これまた面倒ですけどやるべきだと思います。特にタルタロス初討伐で古の石確定なのはうれしいですね。

 

カイロスとレイドの割合にもよってくるのですが、クラフトの数をそれなりにこなしつつ、練磨をしていくとそこそこのルーンがついてくると思います。

ルーンパッケージは対人キャラ用には全く必要性を感じませんが、ジャミカタをやろうとする方の闘志ルーンだけはクラフトがほんとに面倒なので購入する価値はあるかもしれませんが、暴走、意思などはクラフトで数こなした方がいいと思います。

あとは、錬成石を買うかどうかというところなのでそれは個人個人の判断かなと思います。錬成石の効果は絶大であるとこは言うまでもありませんが、極限までルーンを極めたくなる気持ちもすごく理解できますし、サマナにどっぷり浸かっている方にとって至極のルーンというものは宝物ですから3600円の価値があると思う方は買えばいいですし、とにかくクラフトで使えるヒーローをどんどん発掘して何とか頑張っていくのもありです。筆者は最近はその月に他にパックを買っていなければクリスタル補充を兼ねて1~2パック買ったりしていますけど、そんな宝物みたいなルーンは全然できませんので、過度な期待は禁物だと思います。でも、そこそこのルーンはできてくれますからゴミレジェンドがそこそこレジェンドになってくれるだけで十分です。

 それとクラフトでまあまあレジェンドが手に入るのと昔は手に入りにくかった暴走速度ヒーロージェムとかもタルタロスなどで少しは手に入りやすくなったので、速度がなくても速度ジェムして使える奴はどんどん使った方がいい気がしてきました。なんでも錬成待ちにするととんでもない量の錬成待ちができてしまいます。

 

 

ワリーナシーズン6 モンスターランキング 中編

 

 

ワリーナシーズン6 ランキングの続きです。

評価点9点を付けた雨師、アメリア、ジョセフィーヌ、テサリオンを見ていきたいと思います。

f:id:Watarugo-summonersw:20181009103112j:plain

雨師

クリーピー、ジュノ、セクメト、プラハ、ダイアナなど苦手とするモンスターが多いのにもかかわらずファーストピック枠の上位に位置するモンスターとして考えています。

これはガニハトオケアという強烈な行動阻害系に対して、かなり有効なピック枠であり、強いシールドによりアタッカーをサポートし、スキル2の火力兼回復に加えて確率は高くないものの2ターン睡眠というワリーナではクリティカルなデバフをスキル1で持っている点でスキルに無駄がなく、ステータスがその特性に完全にマッチしているところが強いと思います。最大の強みは、素の速度が速いことで上をとってシールド免疫をつけ、さらに保護ルーンを積んでおけばオケアノスのスキル2はかなり通りにくくなります。ルーンは暴走意思か迅速保護がいいと思いますが、使いやすさで言うと迅速の速度型がいいと思います。保護はなくてもいいですが、いいルーンがあればというところですね。

苦手モンスターがそれなりに多く、相手の選択肢が多いファーストピック時点でなぜ雨師を取るかというと、相手に取らせたくないということ、雨師とさらにもう一体の免疫を入れてくる可能性や最後に他にバンをせざるを得ない強力なモンスターを入れてくる可能性があるので安易にガニオケアをピックしづらくさせること、全体剥がしのモンスターに強いモンスターが少ないことがあるのではなかろうかと思います。もちろんギアナや光ドルイドのようなレアモンスターが出てくることもありますが、相対的に勝利を取れる確率の高い選択肢として雨師を取っていく方は多いのだと思います。 

雨師が担ってくれる役割が大きいので、組むモンスターの枠も広がりますが、バンのあるワリーナでは、相手が行動阻害を複数入れて、全体解除を1枚入れてきた場合にもう一枚免疫役をパテに組み込める幅があると非常に優位に戦えるのでアメリア、火アークがなくてもトリアーナ、ハルモニアデルフォイ、ベタなどスキルの強い純4モンスターにいいルーンを付けてスタンバイさせておくと戦略の幅が広がると思います。

雨師がいても脆弱なアタッカーを組み込むと穴になることが多いので、全体的に耐久力のあるモンスターを入れる形が主だった使い方になると思いますが、あとは相手のピックを見ながら相手の免疫役が薄ければハトホル、オケアノスなどを入れていくなり、火力が必要そうであればアタッカーに重点を置くなりしていけばいいと思います。

(対策)

雨師の対策モンスターは多数いますが、雨師に刺さるキャラは最後に出すように意識し、雨師をバンしない意図をはっきりさせないまま第4ピックまでは単体か全体の剥がし役を1枚入れておけばいいと思います。水パンダ、をお持ちの方は率先してピックしていきたいところです。ちなみに筆者はセクメトを重用しているので雨師は苦手としていなくて、セクメトとあと一枚剥がしを入れておけば比較的優位に戦えています。

アメリ

個人的には、雨師よりアメリアの方が苦手であり、自分が使う上でもアメリアの方が使い勝手がいいと思っています。剥がされても毎回免疫を付与できることと弱化解除付きの防御バフが厄介で、アメリアがいると一気に落としきることが難しくなって来ます。免疫は1ターンのみなのでアメリアの次に味方モンスターが動くと免疫の切れ間が簡単にできるので一見穴があるように感じるのですが、アメリアは速度が速いのですぐに弱化解除と防御バフを貼ってしまうので耐久型の組み合わせと非常に相性が良く、筆者はアメリアを好んで使います。

行動阻害系に対する免疫役としては非常に強いです。

また、スキル1に50%の凍結がついているのも、純5のスキル1としては強いです。

ルーンは難しいところですが、速度+120以上で耐久が確保できる前提なら暴走ルーンが間違いなく強いですが、筆者はそんないいルーンが余っていないので迅速意思です。

素の体力は高いですが、人型になると最大体力が30%減るので、常に人型での運用になるアメリアは防御バフの恩恵も考えると防御にもステータスをしっかり振ることが重視されるモンスターだと思います。筆者は2番4番6番を防御体力体力で組んで速度+130、体力+28000、防御+900くらいにしていますが、そこまでいいルーンでもないので、頑張ってこのステータスでいつかは暴走ルーンで組めるように頑張りたいと思っています。

的中と抵抗どちらに振るべきかという点では、50%凍結は強いもやはり振るのであれば抵抗だと思います。アメリアは落ちないことが大事なモンスターです。

馬型の時の火力がもう少し出ると面白いんですが、挑発が少し強いくらいで残念ながら流れを変えるくらいの力は馬型の時はないですね。

アメリア自身には回復がないことと、人型時の耐久力に少し劣るので少なからず回復役は味方に欲しいところです。

相性のいいモンスターは風パンダ!これは間違いないです。筆者がピックするのであまり対戦したことはないですが、相当やりにくい組み合わせだと思います。だいたいこの組み合わせでピックするとアメリアがバンされます。

一見オケアノスに強いも、オケアノスに先手を取られるパターンが多いのでスキル延長をされてしまうことは多々ありますが、味方に耐久があればすぐに免疫を貼れるタイミングが来るので、相手に火力がなければ何とかなりますが、やはり戦っていてやりにくいのはクリーピーとダイアナです。特にダイアナには暴走で一気にひん死状態に追いやられてしまうこともあるので、一番警戒しています。今後はもちろん光イフリートも警戒しなくてはなりませんが、ダイアナよりは戦いやすいと思います。

水パンダはとにかく強いわけで、アメリアにとってもかなり苦手とするモンスターであることに間違いはなく、人型の体力が減っている状況で躊躇なくスキル3から入ることができてしまうので、アメリアを一気に落としきる戦略を取ることができますね。筆者もアメリアを相手にするときはアメリアを先に落とす算段を立てています。

 ジョセフィーヌ

第5ピック枠に入れていますが、第3ピックあたりでも十分汎用性のある行動阻害が取り巻く現環境においてトップクラスのモンスターだと思います。

行動阻害系相手にジョセフィーヌ1体いるだけで相当面倒になり、水パンダを使う側も苦労します。とにかく味方に行動阻害が入ったら全体に分厚いシールドを張って即行動しますからこのパッシブスキルの回りも早く、さらにスキル2の剥がし+挑発が非常に強く、スキル1の確率スタンの効果も高いので、流れに乗るとジョセフィーヌが場を支配します。

特性上体力を最も重視し、ある程度的中にもステータスがほしいところですが、行動阻害相手と割り切っていく場合速度はそこまで頑張らなくても良いところも利点で、暴走以外の選択肢はないと思います。但し、開幕からスキル延長をされてしまうと全くパッシブを発動できないで相手に一気につぶされてしまうことがあるので、意思はつけておいた方がいいと思います。ステータス重視でいくならば集中ルーンで的中を確保していくのもありだと思いますが、相手にガニメデをバンしなかった時点で詰んでしまいますので、意思推奨です。

とにかく単体性能に優れているので、誰と組んでも強いとは思いますが、水パンダと組まれてなすすべなく2連敗した記憶が鮮明に残っています。分厚いシールドのせいで水パンダのスキル3による自傷がかなり軽減されていました。

免疫役と同時にピックしていくとジョセの良さを減殺してしまうので、ラキュニやアナベルなどの弱化解除役や行動阻害に免疫のあるジュノなどを入れてく方が効果的だと思いますが、実際のピックではオケアに対して既に火アークをピックしている状況で、最後にもう一枠としてジョセをピックしていくのはありだと思います。結果として片方バンされたらされたでオケアのスキル2でスキル延長されたとしても他のモンスターで応戦していけばいいですし、両方残ってもこの二つのモンスターは普通に強いです。

基本的には延長に弱いので、ピックバンの時点でガニメデは警戒しておく必要がありますが、ハトホル、水パンダ相手には、ジョセフィーヌをお持ちの方であれば積極的にピックしていきたいところです。オケアノスもCTの軽い延長スキル持ちというところで避けたいところではありますが、実際のリプレイを見ていると序盤でオケアノスが優性に立っても、その後足を止め続けることが出来なければ、攻勢が徐々に移っていく試合もいっぱいありました。

ジョセフィーヌは突出したモンスターであることは間違いないですが、水パンダとかに比べると少し考えながら使う必要があるモンスターに思えますが、行動阻害2体がピックされて来たら相手はジョセをピックすることはないでしょうから、じっくりと見据えて第5ピックにジョセでよいかと思います。

 テサリオン

ギルドポイントで誰でも手に入るモンスターとは思えない、Sクラスのモンスターだと思っています。ステータスが耐久寄りで、毎回攻撃時に2ターンの忘却を入れていく唯一無二のモンスターで、ペルナ、トリアーナ、アルタミエル、風パンダ、ラグドールなどのパッシブの強いモンスターを封じる強いメタです。

強いパッシブモンスターの相手ピックに対してピックする運用が多いので、どうしても狙われやすくなりますので、ワリーナでは耐久は必要で、基礎体力が高い利点をいかして2番速度、4番クリダメ、6番体力%が基本になると思いますが、速度がサブオプションで確保できるようであれば2番を防御か体力にしていくとより強いと思います。

忘却を入れるだけでは役不足なので、アタッカーの役割も担ってもらう必要がありますが、デバフが入った時のダメ30%アップのパッシブが非常に強く、クリダメ型になっていればそこそこの攻撃力でもダメージをしっかり出してくれます。攻撃は+800程度振れていればよいのではないでしょうか。体力は+20000くらい頑張りたいですね。

的中については、それぞれ考え方はあると思いますが、覚醒ボーナスで25%付与されているので、最低限+15%くらいをルーンで頑張ればよいかと思います。

的中80%まで頑張るくらいなら、耐久や速度などのステータスを頑張った方がいいと思います。

また、このモンスターはパッシブ相手に第3ピック以降でピックしていく役回りだと苦手となるモンスターというのは特になく、単純に相手がW免疫などの場合にしっかりと剥がせるモンスターを2体確保しないと腐るくらいだと思います。

それ以外に、第1/第2ピックで双方強いパッシブを持ったモンスターをピックした場合に相手にテサリオンを取らせないために先にピックしていくような使い方もあり、これもイシスも忘却もちではありますが、実質唯一無二といっていいパッシブ封じモンスターならではだと思います。

ルーンは個人的には暴走意思が一番だと思いますが、意思反撃反撃なども強みはあると思っています。

 ギアナ、オベロン、ライマ

 同じ評価枠でいいのかわかりませんが、ギアナ、オベロン、ライマいずれも飛びぬけたモンスターです。

ギアナは雨師などをピックしてしまっているとバンせざるを得なくなりますし、そうでなくとも爆弾持ちと回転の速さで強いとは思いますが、要求されるステータスが高い分耐久まではなかなか確保できていないことが多く、ギアナの回りがオケア、セアラ、ガニメデなどの征圧型ではなくて、中途半端な耐久パテに組み込まれていると開幕で制された後に案外ギアナがあっさりと落されることは結構あると思います。

セアラバステトに組み込んだ場合だともう一体ティアナなどの剥がし役を組み込む必要が出てきて、バステトをバンされた後に耐えられてしまって逆転負けをするなど単体としての強さは間違いないですが、案外とピックやルーンは難しいモンスターだと思います。

オベロンは、ガニメデファーストからのハトホルバステトティアナで最後にオベロンという形はルーンの精度が高いと相当完成されたピック型になると思います。筆者も何度も何もできずに敗北を喫しました。シーズン6の最終戦は何度もこのパターンでやられた赤3の方を覚えていましたので、こちらがハトホルをピックすることで相手のピックの形を崩して何とか勝利しましたけど、どれをバンすればいいかもよくわからなくなる非常に困る形です。とにかくダブル喚起が非常にまずいのでガニメデかオベロンをバンしないとターンが来ないまま負けます。

ライマは、汎用性の高いハイブリッドモンスターとして非常に重宝すると思います。

全体剥がしキャラでありながら、ターン回復+無敵付きの弱化解除を持っているので、回転の速さも加わると味方全体を素晴らしくサポートしてくれます。

 

ワリーナ決勝

ワリーナ決勝皆さんはご覧になったでしょうか。今回の大会も非常に見ごたえがあり、日本代表のまつさんの戦いぶりに感動しました。

まつさんの第4戦のイザリア、リカのピックはえーっと思いましたが、あの大舞台で今までピックしてこなかったようなモンスターを使っての勝利、本当にすごいです。

魅せますね。第5戦はもう少しジャンヌが動けてればと唸りましたが、凄い勝負でした。相手はガニメデ、ペルナ、元姫と足を止め続けるか火力で一気に落としきるかしか崩しようのない強烈な組み合わせでしたが、ジャンヌがもう少し動ければ行けなくもなかったですね。

そんなワリーナ決勝の最中、ひっそりとしたワリーナSPでようやく初めての赤2ゲットしましたけども、プレバンしてから30秒じーっと待機なもんですから、参加者も少ないですよね。順位も118位と自分にはあり得ない最終地点だったので頑張れば赤3行けたかもしれません。ただ、プレバンのワリーナSPやるくらいなら普通のワリーナでいいです。f:id:Watarugo-summonersw:20181017110617p:plain

 早くもシーズン7も始まりましたが、ワリーナ決勝でもジャンヌの強さが光っていたので、自分もジャンヌのルーンをもっと強くしてメインモンスターにしていきたいですね。ガニメデもスキルマしましたけど、最近サポーター系の暴走ルーンがいろいろなモンスターに飛び散っているので頭が痛いです。ただ、占領戦とかでも使いますからあまりルーンを寄せすぎたくないのですよね。

暴走サポーター系は2番速度で早い方からセリア、ガニメデ、ハトホル、ジャンヌ、セクメト、水パンダ、火アークという感じに並んでいて、2番体力で速度+100以上にしているアマルナ、火ハープ、アナベルあたりの耐久系も速度のついたルーンを必要としているのですが、どれもルーンを弱くしたくないのでやっぱりクラフト頑張って底上げしていくしかないかもしれません。

暴走3番で一番速度がついているやつを探したらセアラについていたのですが、占領戦防衛も頑張ってくれているので、ワリーナでは使わなくてもやっぱりルーンは外せませんでした。

アマルナ、ハトホルからいいルーンをジャンヌに寄せるとかはやっぱりできません。

こうやって色々悩むのもこのゲームの醍醐味です。

引き続き頑張っていこうと思います